中世の海域交流と倭寇
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 中世の海域交流と倭寇 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 関周一‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2024.3 |
| 内容紹介 | 14世紀以降、日本海や東シナ海をとりまく地域空間が国境を越えて生成し、海域交流も転変した。対馬・朝鮮半島南岸・山陰地域・南九州を対象に、倭寇や対馬島海民、海商の活動や実態を多角的に考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 中世の海域交流と倭寇 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウセイノカイイキコウリュウトワコウ |
| 著編者等/著者名等 | 関周一‖著 |
| 統一著者名 | 関周一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セキシュウイチ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.3 |
| 大きさ | 5,311,27p |
| 件名 | 日本-歴史-中世 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史 倭寇 |
| 分類 | 210.4,210.4 |
| ISBN | 978-4-642-02987-2 |
| マークNo | TRC24007619 |
| タイトルコード | 1000001652526 |
| 資料番号 | 100966605 |
| 請求記号 | 210.4/セキ チ |
| 内容紹介 | 14世紀以降、日本海や東シナ海をとりまく地域空間が国境を越えて生成し、海域交流も転変した。対馬・朝鮮半島南岸・山陰地域・南九州を対象に、倭寇や対馬島海民、海商の活動や実態を多角的に考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
