香道と文学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 香道と文学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 武居雅子‖著 |
| 出版者 | 新典社 |
| 出版年 | 2024.1 |
| 内容紹介 | 大枝流芳による香道伝書と江戸で編まれた菊岡沾凉による香道伝書を精密に解読。享保から延享にかけての香道伝書における文学受容、特に組香においていかに文芸作品が受容されたのかを実証的に解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 香道と文学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウドウトブンガク |
| サブタイトル | 伝書にみる古典受容 |
| サブタイトルヨミ | デンショニミルコテンジュヨウ |
| シリーズ名 | 新典社研究叢書 371 |
| シリーズ名ヨミ | シンテンシャケンキュウソウショ 371 |
| 著編者等/著者名等 | 武居雅子‖著 |
| 統一著者名 | 武居雅子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケイマサコ |
| 出版者 | 新典社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.1 |
| 大きさ | 426p |
| 件名 | 香道 日本文学-歴史 漢詩-歴史 |
| 分類 | 792,792 |
| ISBN | 978-4-7879-4371-2 |
| マークNo | TRC24008131 |
| タイトルコード | 1000001653021 |
| 資料番号 | 100972959 |
| 請求記号 | 792/タケ コ |
| 内容紹介 | 大枝流芳による香道伝書と江戸で編まれた菊岡沾凉による香道伝書を精密に解読。享保から延享にかけての香道伝書における文学受容、特に組香においていかに文芸作品が受容されたのかを実証的に解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03EK0 |
