「洗い」の日本建築史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 「洗い」の日本建築史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 中山利恵‖著 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版年 | 2024.2 |
| 内容紹介 | 木肌に付いたシミや変色など、物理的な汚れを落とし、経年により古びた建物の視覚的な印象を操る「洗い」の仕事・技術を、日本建築の歴史から解明。また、「新しさ」と「古び」の美意識の醸成と定着について考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 「洗い」の日本建築史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アライノニホンケンチクシ |
| サブタイトル | 建築の経年と木肌処理技術 |
| サブタイトルヨミ | ケンチクノケイネントキハダショリギジュツ |
| 著編者等/著者名等 | 中山利恵‖著 |
| 統一著者名 | 中山利恵 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカヤマリエ |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.2 |
| 大きさ | 6,286,7p |
| 件名 | 日本建築-歴史 建築物-維持管理-歴史 |
| 分類 | 521,521 |
| ISBN | 978-4-13-066863-7 |
| マークNo | TRC24008313 |
| タイトルコード | 1000001653190 |
| 資料番号 | 100967561 |
| 請求記号 | 521/ナカ ア |
| 内容紹介 | 木肌に付いたシミや変色など、物理的な汚れを落とし、経年により古びた建物の視覚的な印象を操る「洗い」の仕事・技術を、日本建築の歴史から解明。また、「新しさ」と「古び」の美意識の醸成と定着について考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03152 |
