戻る

図書館のマンガを研究する

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 図書館のマンガを研究する
著編者等/著者名等 共同研究グループPICNIC‖編著
出版者 日本図書館協会
出版年 2024.2
内容紹介 海外の図書館に日本のマンガがどの程度所蔵されているのか、所蔵調査を行い、それによって日本のマンガが文化としてどの程度受け入れられているかを分析する。2023年3月開催の講演を書籍化。
種別 図書
タイトル 図書館のマンガを研究する
タイトルヨミ トショカンノマンガオケンキュウスル
サブタイトル 図書館情報学サイエンスカフェ講演録
サブタイトルヨミ トショカンジョウホウガクサイエンスカフェコウエンロク
シリーズ名 JLA Booklet no.16
シリーズ名ヨミ ジェーエルエーブックレット 16
著編者等/著者名等 共同研究グループPICNIC‖編著
統一著者名 共同研究グループPICNIC
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キョウドウケンキュウグループピクニック
出版者 日本図書館協会
出版地 東京
出版年 2024.2
大きさ 73p
件名 図書館資料 漫画
分類 014,014
ISBN 978-4-8204-2311-9
マークNo TRC24009105
タイトルコード 1000001654882
資料番号 100966126
請求記号 014/キヨ ト
内容細目 イベント趣旨説明 図書館の所蔵データに基づくマンガの類型化 オープンデータやSNSを用いた日本マンガ書誌リスト作成の試み ディスカッション 国内のマンガの書誌データとメディア芸術データベースにおける整備 アメリカの図書館はマンガをどのように排架・分類しているのか 日本のマンガの翻訳版の書誌学的な研究 オランダのマンガと書誌データ
内容紹介 海外の図書館に日本のマンガがどの程度所蔵されているのか、所蔵調査を行い、それによって日本のマンガが文化としてどの程度受け入れられているかを分析する。2023年3月開催の講演を書籍化。
種別 図書
配架場所 03101

新しいMY SHOSHOのタイトル