近世後期の大名家格と儀礼の政治史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近世後期の大名家格と儀礼の政治史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 篠崎佑太‖著 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版年 | 2024.2 |
内容紹介 | 近世後期から幕末期にかけて、「内憂外患」の政治状況下で幕藩関係はいかなる変容を遂げたのか。大名家格のひとつである殿席と、御目見などの殿中儀礼との関係を分析することで、その実態を追究する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近世後期の大名家格と儀礼の政治史 |
---|---|
タイトルヨミ | キンセイコウキノダイミョウカカクトギレイノセイジシ |
シリーズ名 | 30s |
シリーズ名ヨミ | サーティーズ |
著編者等/著者名等 | 篠崎佑太‖著 |
統一著者名 | 篠崎佑太 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シノザキユウタ |
出版者 | 思文閣出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2024.2 |
大きさ | 6,354,9p |
件名 | 日本-歴史-江戸時代 大名 儀礼 |
分類 | 210.55,210.55 |
ISBN | 978-4-7842-2073-1 |
マークNo | TRC24010703 |
タイトルコード | 1000001657317 |
資料番号 | 100969153 |
請求記号 | 210.55/シノ キ |
内容紹介 | 近世後期から幕末期にかけて、「内憂外患」の政治状況下で幕藩関係はいかなる変容を遂げたのか。大名家格のひとつである殿席と、御目見などの殿中儀礼との関係を分析することで、その実態を追究する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |