西洋の美学・美術史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 西洋の美学・美術史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小田部胤久‖著 宮下規久朗‖著 |
出版者 | 放送大学教育振興会 [NHK出版(発売)] |
出版年 | 2024.3 |
内容紹介 | 西洋での美学の成立とその後の展開を明らかにし、芸術という観念の成立と変貌、美と快の関係、美的なもの、創作、解釈、批評などの主題について、東洋の事例との比較を交え論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 西洋の美学・美術史 |
---|---|
タイトルヨミ | セイヨウノビガクビジュツシ |
シリーズ名 | 放送大学教材 |
シリーズ名ヨミ | ホウソウダイガクキョウザイ |
著編者等/著者名等 | 小田部胤久‖著 宮下規久朗‖著 |
統一著者名 | 小田部胤久 宮下規久朗 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オタベタネヒサ ミヤシタキクロウ |
出版者 | 放送大学教育振興会 [NHK出版(発売)] |
出版地 | 東京 [東京] |
出版年 | 2024.3 |
大きさ | 297p |
件名 | 美学-歴史 美術-歴史 |
分類 | 701.1,701.1 |
ISBN | 978-4-595-32455-0 |
マークNo | TRC24006899 |
タイトルコード | 1000001658364 |
資料番号 | 100971985 |
請求記号 | 701.1/オタ セ |
内容紹介 | 西洋での美学の成立とその後の展開を明らかにし、芸術という観念の成立と変貌、美と快の関係、美的なもの、創作、解釈、批評などの主題について、東洋の事例との比較を交え論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EC0 |