声と文字の人類学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 声と文字の人類学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 出口顯‖著 |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版年 | 2024.3 |
| 内容紹介 | 文字と口頭によるコミュニケーション、つまり文字と声とはどのように関わっているのか。古代ギリシャから現代のバリまで、「声より先に文字がある」「文字の記録が信頼されない」例を論じ、読み書き能力への素朴な信仰を問う。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 声と文字の人類学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コエトモジノジンルイガク |
| シリーズ名 | NHKブックス 1284 |
| シリーズ名ヨミ | エヌエイチケーブックス 1284 |
| 著編者等/著者名等 | 出口顯‖著 |
| 統一著者名 | 出口顕 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | デグチアキラ |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.3 |
| 大きさ | 258p |
| 件名 | 文字 言語社会学 |
| 分類 | 801.1,801.1 |
| ISBN | 978-4-14-091284-3 |
| マークNo | TRC24011775 |
| タイトルコード | 1000001659209 |
| 資料番号 | 100972983 |
| 請求記号 | 801.1/テク コ |
| 内容紹介 | 文字と口頭によるコミュニケーション、つまり文字と声とはどのように関わっているのか。古代ギリシャから現代のバリまで、「声より先に文字がある」「文字の記録が信頼されない」例を論じ、読み書き能力への素朴な信仰を問う。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03180 |
