能力で人を分けなくなる日
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 能力で人を分けなくなる日 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 最首悟‖著 |
出版者 | 創元社 |
出版年 | 2024.4 |
内容紹介 | 重度障害者の娘との暮らし、やまゆり園事件の植松青年への手紙、通いつづけた水俣の地で知ったこと…。86歳の著者が10代の3人と語り合い、いのちに価値づけはできるのか、共に生きるとはどういうことかを考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 能力で人を分けなくなる日 |
---|---|
タイトルヨミ | ノウリョクデヒトオワケナクナルヒ |
サブタイトル | いのちと価値のあいだ |
サブタイトルヨミ | イノチトカチノアイダ |
シリーズ名 | あいだで考える |
シリーズ名ヨミ | アイダデカンガエル |
著編者等/著者名等 | 最首悟‖著 |
統一著者名 | 最首悟 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サイシュサトル |
出版者 | 創元社 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2024.4 |
大きさ | 157p |
件名 | 障害者 障害者福祉 優生問題 |
分類 | 369.27,369.27 |
ISBN | 978-4-422-36016-4 |
マークNo | TRC24012229 |
タイトルコード | 1000001660516 |
資料番号 | 010850394 |
請求記号 | 369.27/サイ ノ |
内容紹介 | 重度障害者の娘との暮らし、やまゆり園事件の植松青年への手紙、通いつづけた水俣の地で知ったこと…。86歳の著者が10代の3人と語り合い、いのちに価値づけはできるのか、共に生きるとはどういうことかを考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |