新たな種はどのようにできるのか?
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 新たな種はどのようにできるのか? |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 山口諒‖著 巌佐庸‖コーディネーター |
| 出版者 | 共立出版 |
| 出版年 | 2024.3 |
| 内容紹介 | 進化の中でどのように新種が誕生するのか? それにはどのくらいの時間がかかるのか? フィールド調査・分類・理論モデルなどの手法を用いて、生物多様性の最も基本的な単位である「種」の基準や誕生のメカニズムを解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 新たな種はどのようにできるのか? |
|---|---|
| タイトルヨミ | アラタナシュワドノヨウニデキルノカ |
| サブタイトル | 生物多様性の起源をもとめて |
| サブタイトルヨミ | セイブツタヨウセイノキゲンオモトメテ |
| シリーズ名 | 共立スマートセレクション 42 |
| シリーズ名ヨミ | キョウリツスマートセレクション 42 |
| 著編者等/著者名等 | 山口諒‖著 巌佐庸‖コーディネーター |
| 統一著者名 | 山口諒 巌佐庸 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマグチリョウ イワサヨウ |
| 出版者 | 共立出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.3 |
| 大きさ | 9,159p |
| 件名 | 進化論 生物多様性 |
| 分類 | 467.5,467.5 |
| ISBN | 978-4-320-00942-4 |
| マークNo | TRC24012262 |
| タイトルコード | 1000001660548 |
| 資料番号 | 100977446 |
| 請求記号 | 467.5/ヤマ ア |
| 内容紹介 | 進化の中でどのように新種が誕生するのか? それにはどのくらいの時間がかかるのか? フィールド調査・分類・理論モデルなどの手法を用いて、生物多様性の最も基本的な単位である「種」の基準や誕生のメカニズムを解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03146 |
