戻る

自然史標本が未来を拓く

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 自然史標本が未来を拓く
著編者等/著者名等 馬渡駿介‖著
出版者 東京大学出版会
出版年 2024.3
内容紹介 沖縄に日本初の国立自然史博物館を設立しよう! 博物館とはなにか、自然史研究とはなにかなどの解説から丁寧に説き起こし、国立自然史博物館の必要性を訴える。『ナチュラルヒストリーミュージアム』等掲載をまとめて再構成。
種別 図書
タイトル 自然史標本が未来を拓く
タイトルヨミ シゼンシヒョウホンガミライオヒラク
サブタイトル 国立自然史博物館を沖縄に!
サブタイトルヨミ コクリツシゼンシハクブツカンオオキナワニ
著編者等/著者名等 馬渡駿介‖著
統一著者名 馬渡駿介
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マワタリシュンスケ
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2024.3
大きさ 10,218,16p
件名 科学博物館 標本
分類 406.9,406.9
ISBN 978-4-13-063383-3
マークNo TRC24012312
タイトルコード 1000001660598
資料番号 100977339
請求記号 406.9/マワ シ
内容紹介 沖縄に日本初の国立自然史博物館を設立しよう! 博物館とはなにか、自然史研究とはなにかなどの解説から丁寧に説き起こし、国立自然史博物館の必要性を訴える。『ナチュラルヒストリーミュージアム』等掲載をまとめて再構成。
種別 図書
配架場所 03140

新しいMY SHOSHOのタイトル