戻る

原史・古代における海人の研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 原史・古代における海人の研究
著編者等/著者名等 冨加見泰彦‖著
出版者 芙蓉書房出版
出版年 2024.3
内容紹介 海を生業の場とし、漁撈や製塩を行い、航海術にもたけていた「海人」とはなにか。西日本を中心に広く分布している海人の実態を紀伊半島沿岸部に焦点をあて分析し、さらに古代氏族「紀氏」らとの親密な関係について取り上げる。
種別 図書
コレクション
タイトル 原史・古代における海人の研究
タイトルヨミ ゲンシコダイニオケルカイジンノケンキュウ
サブタイトル 紀伊の海人と古代氏族紀氏を中心として
サブタイトルヨミ キイノカイジントコダイシゾクキシオチュウシントシテ
著編者等/著者名等 冨加見泰彦‖著
統一著者名 冨加見泰彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フカミヤスヒコ
出版者 芙蓉書房出版
出版地 東京
出版年 2024.3
大きさ 309p
件名 遺跡・遺物-和歌山県 漁民 紀氏
分類 216.603,216.6
郷土件名 510565900005001
ISBN 978-4-8295-0875-6
マークNo TRC24013498
タイトルコード 1000001662508
資料番号 100975937
請求記号 216.603/フカ ケ
内容紹介 海を生業の場とし、漁撈や製塩を行い、航海術にもたけていた「海人」とはなにか。西日本を中心に広く分布している海人の実態を紀伊半島沿岸部に焦点をあて分析し、さらに古代氏族「紀氏」らとの親密な関係について取り上げる。
種別 図書
コレクション
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル