戻る

神戸文芸文化の航路

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 神戸文芸文化の航路
著編者等/著者名等 大橋毅彦‖著
出版者 琥珀書房
出版年 2024.3
内容紹介 大正から昭和にかけて“港街神戸”が育んだ多彩な文化。有名無名の詩人にギャラリー文化、プロレタリア芸術、陳舜臣、そして小田実。開かれた航路がもたらした文化空間のひろがりを伝える。
種別 図書
タイトル 神戸文芸文化の航路
タイトルヨミ コウベブンゲイブンカノコウロ
サブタイトル 画と文から辿る港街のひろがり
サブタイトルヨミ ガトブンカラタドルミナトマチノヒロガリ
シリーズ名 鹿ケ谷叢書 004
シリーズ名ヨミ シシガタニソウショ 4
著編者等/著者名等 大橋毅彦‖著
統一著者名 大橋毅彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオハシタケヒコ
出版者 琥珀書房
出版地 京都
出版年 2024.3
大きさ 10,277p
件名 文学地理-神戸市 日本文学-作家 日本文学-歴史-昭和時代 日本文学-歴史-平成時代
分類 910.29,910.29
ISBN 978-4-910993-54-6
マークNo TRC24013996
タイトルコード 1000001663000
資料番号 100979681
請求記号 910.29/オオ コ
内容紹介 大正から昭和にかけて“港街神戸”が育んだ多彩な文化。有名無名の詩人にギャラリー文化、プロレタリア芸術、陳舜臣、そして小田実。開かれた航路がもたらした文化空間のひろがりを伝える。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル