翼のある大阪
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 翼のある大阪 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 橋爪節也‖著 |
出版者 | 創元社 |
出版年 | 2024.3 |
内容紹介 | 柳沢淇園、木村蒹葭堂、「大大阪モダニズム」の復権、雑誌『道頓堀』、森村泰昌…。京都や江戸・東京とも異なる大阪画壇の独自性と自律的な展開を歴史から掘り起こし、研究が立ち後れていた大阪画壇の再評価をめざす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 翼のある大阪 |
---|---|
タイトルヨミ | ツバサノアルオオサカ |
サブタイトル | 近世近代美術史論集 |
サブタイトルヨミ | キンセイキンダイビジュツシロンシュウ |
著編者等/著者名等 | 橋爪節也‖著 |
統一著者名 | 橋爪節也 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハシズメセツヤ |
出版者 | 創元社 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2024.3 |
大きさ | 509p |
件名 | 日本美術-歴史-江戸時代 日本美術-歴史-近代 大阪市 |
分類 | 702.1963,702.1963 |
ISBN | 978-4-422-71029-7 |
マークNo | TRC24015897 |
タイトルコード | 1000001666564 |
資料番号 | 100982529 |
請求記号 | 702.196/ハシ ツ |
内容紹介 | 柳沢淇園、木村蒹葭堂、「大大阪モダニズム」の復権、雑誌『道頓堀』、森村泰昌…。京都や江戸・東京とも異なる大阪画壇の独自性と自律的な展開を歴史から掘り起こし、研究が立ち後れていた大阪画壇の再評価をめざす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EC0 |