昭和前期における口演童話の変遷
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 昭和前期における口演童話の変遷 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中村美和子‖著 |
出版者 | ひつじ書房 |
出版年 | 2024.4 |
内容紹介 | 子どもを集めて物語を聞かせる口演童話は、20世紀前半の日本で人気のあった児童文化で、ラジオ登場前は児童出版以上のマスメディアだった。語られた話材の分析をとおし、昭和前期の口演童話の展開をたどる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 昭和前期における口演童話の変遷 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウワゼンキニオケルコウエンドウワノヘンセン |
サブタイトル | 教育、ラジオへの展開と戦争協力 |
サブタイトルヨミ | キョウイクラジオエノテンカイトセンソウキョウリョク |
著編者等/著者名等 | 中村美和子‖著 |
統一著者名 | 中村美和子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカムラミワコ |
出版者 | ひつじ書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.4 |
大きさ | 14,318p |
件名 | 児童文化-歴史 童話-歴史 放送教育-歴史 |
分類 | 379.3,379.3 |
ISBN | 978-4-8234-1224-0 |
マークNo | TRC24016478 |
タイトルコード | 1000001667106 |
資料番号 | 100982339 |
請求記号 | J379.3/ナカ シ |
内容紹介 | 子どもを集めて物語を聞かせる口演童話は、20世紀前半の日本で人気のあった児童文化で、ラジオ登場前は児童出版以上のマスメディアだった。語られた話材の分析をとおし、昭和前期の口演童話の展開をたどる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MI4 |