岩波講座社会学 第11巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 岩波講座社会学 第11巻 第11巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 北田暁大‖編集委員 岸政彦‖編集委員 筒井淳也‖編集委員 丸山里美‖編集委員 山根純佳‖編集委員 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2024.4 |
内容紹介 | 2000年代以降の日本で注目される社会的格差の問題あるいは階層と教育の実態を明らかにし、画期となった研究領域を扱う。伝統のある量的・質的調査とデータ分析から時代の転換を描き出した研究を収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 岩波講座社会学 第11巻 第11巻 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミコウザシャカイガク |
各巻書名 | 階層・教育 |
各巻書名ヨミ | カイソウ/キョウイク 筒井/淳也‖編 相澤/真一‖編 |
著編者等/著者名等 | 北田暁大‖編集委員 岸政彦‖編集委員 筒井淳也‖編集委員 丸山里美‖編集委員 山根純佳‖編集委員 |
統一著者名 | 北田暁大 岸政彦 筒井淳也 丸山里美 山根純佳 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キタダアキヒロ キシマサヒコ ツツイジュンヤ マルヤマサトミ ヤマネスミカ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.4 |
大きさ | 9,252p |
件名 | 社会学 |
分類 | 361.08,361.08 |
ISBN | 978-4-00-011451-6 |
マークNo | TRC24017443 |
タイトルコード | 1000001668817 |
資料番号 | 100985282 |
請求記号 | 361.08/キタ イ/11 |
内容細目 | 学歴分断と不平等 世代間移動における出身階層測定の再検討 教育選択をめぐるブリーン・ゴールドソープの相対的リスク回避仮説の検証 戦前期大卒労働市場のマッチング ストリートダンスからフリーターへ 四半世紀の階層の社会学と教育の社会学をめぐって 高校入試における、通塾の「進学校」選択に及ぼす効果の検討 日本社会におけるメリトクラシーの限定性 教育達成におけるジェンダー・ギャップとその背景 生きづらさからの不登校研究に向けて <高卒当然社会>の来し方行く末 マルチレベルモデルを用いた「学校の効果」の分析 |
内容紹介 | 2000年代以降の日本で注目される社会的格差の問題あるいは階層と教育の実態を明らかにし、画期となった研究領域を扱う。伝統のある量的・質的調査とデータ分析から時代の転換を描き出した研究を収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |