戻る

仏教文化の原郷

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 仏教文化の原郷
著編者等/著者名等 西川幸治‖著
出版者 法藏館
出版年 2024.5
内容紹介 かつて数多の学術探検隊により、インド・中央アジアの仏教遺跡の調査が推進された。どのような組織が、どこをどのように調査し、何を発見したのか。現地調査を重ねてきた著者が、仏教文化の原郷を探求した者たちの物語を紡ぐ。
種別 図書
タイトル 仏教文化の原郷
タイトルヨミ ブッキョウブンカノゲンキョウ
サブタイトル インドからガンダーラまで
サブタイトルヨミ インドカラガンダーラマデ
シリーズ名 法蔵館文庫 に1-1
シリーズ名ヨミ ホウゾウカンブンコ ニ-1-1
著編者等/著者名等 西川幸治‖著
統一著者名 西川幸治
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニシカワコウジ
出版者 法藏館
出版地 京都
出版年 2024.5
大きさ 348p
件名 仏教-インド
分類 182.25,182.25
ISBN 978-4-8318-2666-4
マークNo TRC24018373
タイトルコード 1000001670707
資料番号 100987742
請求記号 B182.25/ニシ フ
一般注記 「仏教文化の原郷をさぐる」(日本放送出版協会 1985年刊)の改題増補
内容紹介 かつて数多の学術探検隊により、インド・中央アジアの仏教遺跡の調査が推進された。どのような組織が、どこをどのように調査し、何を発見したのか。現地調査を重ねてきた著者が、仏教文化の原郷を探求した者たちの物語を紡ぐ。
種別 図書
配架場所 03118

新しいMY SHOSHOのタイトル