諏訪の神さまに会いに行く
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 諏訪の神さまに会いに行く |
---|---|
著編者等/著者名等 | 北沢房子‖著 |
出版者 | 信濃毎日新聞社 |
出版年 | 2024.5 |
内容紹介 | 能登、秋田、鎌倉、京都…。全国各地に5千とも1万ともいわれる分社がある諏訪大社。なぜ、どうやって、こんなに広がったのか。信仰の形を変え、意味を変えながら、それでも脈々と受け継がれてきた日本の神社の謎に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 諏訪の神さまに会いに行く |
---|---|
タイトルヨミ | スワノカミサマニアイニイク |
サブタイトル | 由緒と由来を知りたくて訪ね歩いた諏訪神社 |
サブタイトルヨミ | ユイショトユライオシリタクテタズネアルイタスワジンジャ |
著編者等/著者名等 | 北沢房子‖著 |
統一著者名 | 北沢房子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キタザワフサコ |
出版者 | 信濃毎日新聞社 |
出版地 | 長野 |
出版年 | 2024.5 |
大きさ | 245p |
件名 | 神社 |
分類 | 175.9,175.9 |
ISBN | 978-4-7840-7433-4 |
マークNo | TRC24018898 |
タイトルコード | 1000001671201 |
資料番号 | 100984368 |
請求記号 | 175.9/キタ ス |
内容細目 | まずは能登半島へ タケミナカタと気多の運命 御神木が何本も カマと御神木さえあれば そもそもなぜカマを打つのか 薙鎌を打ち込む御神木 行ったり来たりする祭り 海から寄り付く神 |
内容紹介 | 能登、秋田、鎌倉、京都…。全国各地に5千とも1万ともいわれる分社がある諏訪大社。なぜ、どうやって、こんなに広がったのか。信仰の形を変え、意味を変えながら、それでも脈々と受け継がれてきた日本の神社の謎に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03NF0 |