美し、をかし、和名由来の江戸魚図鑑
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 美し、をかし、和名由来の江戸魚図鑑 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 田島一彦‖企画アートディレクション 中江雅典‖監修 |
出版者 | パイインターナショナル |
出版年 | 2024.5 |
内容紹介 | 江戸時代の代表的な博物画家といわれる毛利梅園が手がけた「梅園魚譜」と「梅園魚品図正」から厳選した94種の魚を掲載。海洋国で生きる日本人と魚の、奥深い物語の一端を読み解く。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 美し、をかし、和名由来の江戸魚図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | ウツクシオカシワメイユライノエドウオズカン |
著編者等/著者名等 | 田島一彦‖企画アートディレクション 中江雅典‖監修 |
統一著者名 | 田島一彦 中江雅典 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タジマカズヒコ ナカエマサノリ |
出版者 | パイインターナショナル |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.5 |
大きさ | 210p |
件名 | 魚類 毛利/梅園 |
分類 | 664.6,664.6 |
郷土件名 | K0000000251L000 |
ISBN | 978-4-7562-5651-5 |
マークNo | TRC24019617 |
タイトルコード | 1000001672744 |
資料番号 | 100989367 |
請求記号 | 664.6/タシ ウ |
内容紹介 | 江戸時代の代表的な博物画家といわれる毛利梅園が手がけた「梅園魚譜」と「梅園魚品図正」から厳選した94種の魚を掲載。海洋国で生きる日本人と魚の、奥深い物語の一端を読み解く。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03KC1 |