洋学 31(2024)
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 洋学 31(2024) 31(2024) |
---|---|
著編者等/著者名等 | 『洋学』編集委員会‖編集 |
出版者 | 洋学史学会 岩田書院(発売) |
出版年 | 2024.4 |
内容紹介 | 洋学史の研究と普及・発展をはかる洋学史学会の研究成果をまとめた年報。論説、研究ノート、資料紹介、書評のほか、熊本大会の報告要旨として基調講演「横井小楠と洋学」などを掲載する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 洋学 31(2024) 31(2024) |
---|---|
タイトルヨミ | ヨウガク |
サブタイトル | 洋学史学会研究年報 |
サブタイトルヨミ | ヨウガクシガッカイケンキュウネンポウ |
著編者等/著者名等 | 『洋学』編集委員会‖編集 |
統一著者名 | 洋学史学会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨウガクシガッカイ |
出版者 | 洋学史学会 岩田書院(発売) |
出版地 | 調布 東京 |
出版年 | 2024.4 |
大きさ | 189p |
件名 | 洋学 |
分類 | 402.105,402.105 |
ISBN | 978-4-946540-31-8 |
マークNo | TRC24020133 |
タイトルコード | 1000001673947 |
資料番号 | 010736965 |
請求記号 | 402.105/ヨウ ヨ/31(2024) |
内容細目 | 京都大学所蔵『規矩元法町見図解』の伝播経路について:阿蘭陀流町見術の受容と担い手 「鶏肉ケレーkippengeleiケレー酒weinvankippengelei効能書」と松本順 漂流民・次郎吉が伝えた日本の数値 八戸喜三郎こと大陽寺順叔の経歴 ドイツのノルトライン・ヴェストファーレン(NRW)州の資料に見るルイス・クニフラーの親族およびF.T.H.クニフラーについて 明治初期、「医制」制定前の漢方医の一行動 洋学史学会11月例会シンポジウムテーマ植物と洋学 横井小楠と洋学 肥後藩測量術における蘭学の影響について 村井椿寿(号:琴山)と熊本藩の医学教育・医療 岡田摂蔵がフランスから送った書簡について シーボルトコレクションを探し続けられた熊本大学の山口隆男博士 堅田智子著『アレクサンダー・フォン・シーボルトと明治日本の広報外交』 |
内容紹介 | 洋学史の研究と普及・発展をはかる洋学史学会の研究成果をまとめた年報。論説、研究ノート、資料紹介、書評のほか、熊本大会の報告要旨として基調講演「横井小楠と洋学」などを掲載する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03140 |