大乗仏教と小乗蔑視
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 大乗仏教と小乗蔑視 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 大竹晋‖著 |
| 出版者 | 国書刊行会 |
| 出版年 | 2024.5 |
| 内容紹介 | インドにおける小乗蔑視の発生と受容、中国における小乗批判の発生、日本での小乗批判の受容…。大乗仏教が辿ってきた道を、大乗経から中観派、唯識派、最澄まで多彩な文献を用いて説きあかす。日本式大乗仏教にも言及する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 大乗仏教と小乗蔑視 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイジョウブッキョウトショウジョウベッシ |
| サブタイトル | 声聞と声聞乗とはどう見られてきたか |
| サブタイトルヨミ | ショウモントショウモンジョウトワドウミラレテキタカ |
| 著編者等/著者名等 | 大竹晋‖著 |
| 統一著者名 | 大竹晋 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオタケススム |
| 出版者 | 国書刊行会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.5 |
| 大きさ | 2,328,4p |
| 件名 | 大乗 |
| 分類 | 181.02,181.02 |
| ISBN | 978-4-336-07607-6 |
| マークNo | TRC24020862 |
| タイトルコード | 1000001675440 |
| 資料番号 | 100992155 |
| 請求記号 | 181.02/オオ タ |
| 内容紹介 | インドにおける小乗蔑視の発生と受容、中国における小乗批判の発生、日本での小乗批判の受容…。大乗仏教が辿ってきた道を、大乗経から中観派、唯識派、最澄まで多彩な文献を用いて説きあかす。日本式大乗仏教にも言及する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03118 |
