大和の国のリーダーたち 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 大和の国のリーダーたち 2 2 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 奈良県立大学ユーラシア研究センター‖編著 |
| 出版者 | 京阪奈情報教育出版 |
| 出版年 | 2024.3 |
| 内容紹介 | 自治と平等を求めた部落差別解消運動のリーダー・松井庄五郎、奈良県再設置をめざした今村勤三…。次代の奈良(大和)を良くしたいという志を持った「大和の国のリーダーたち」を取り上げ紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 大和の国のリーダーたち 2 2 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤマトノクニノリーダータチ |
| シリーズ名 | 奈良県立大学ユーラシア研究センター学術叢書 シリーズ3vol.2 |
| シリーズ名ヨミ | ナラケンリツダイガクユーラシアケンキュウセンターガクジュツソウショ 3-2 |
| 著編者等/著者名等 | 奈良県立大学ユーラシア研究センター‖編著 |
| 統一著者名 | 奈良県立大学ユーラシア研究センター |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナラケンリツダイガクユーラシアケンキュウセンター |
| 出版者 | 京阪奈情報教育出版 |
| 出版地 | 奈良 |
| 出版年 | 2024.3 |
| 大きさ | 281p |
| 件名 | 伝記-奈良県 |
| 分類 | 281.65,281.65 |
| ISBN | 978-4-87806-833-1 |
| マークNo | TRC24023102 |
| タイトルコード | 1000001678751 |
| 資料番号 | 010729598 |
| 請求記号 | 281.65/ナラ ヤ/2 |
| 内容細目 | 維新期の一揆とリーダー 水平社運動に参加した人びととその歴史的意義 松井庄五郎 親和と道義の樽井藤吉 「地域」のリーダーとしての中山平八郎 奈良県再設置をめざして 大和の民権家桜井徳太郎の諸活動 北畠治房の生涯 |
| 内容紹介 | 自治と平等を求めた部落差別解消運動のリーダー・松井庄五郎、奈良県再設置をめざした今村勤三…。次代の奈良(大和)を良くしたいという志を持った「大和の国のリーダーたち」を取り上げ紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
