10万年の噴火史からひもとく富士山
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 10万年の噴火史からひもとく富士山 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 曽布川善一‖著 |
出版者 | 山と溪谷社 |
出版年 | 2024.7 |
内容紹介 | 約10万年前に現在の原形ができた富士山は、噴火と崩壊を繰り返し、樹海や湖、湿原、滝、溶岩洞穴などさまざまな景観を生み出した。美しい写真と解説で、火山としての富士山をとらえ直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 10万年の噴火史からひもとく富士山 |
---|---|
タイトルヨミ | ジュウマンネンノフンカシカラヒモトクフジサン |
サブタイトル | 変わり続ける富士山の今がわかる |
サブタイトルヨミ | カワリツズケルフジサンノイマガワカル |
著編者等/著者名等 | 曽布川善一‖著 |
統一著者名 | 曽布川善一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ソブカワヨシカズ |
出版者 | 山と溪谷社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.7 |
大きさ | 127p |
件名 | 富士山 |
分類 | 453.82151,453.82151 |
ISBN | 978-4-635-53075-0 |
マークNo | TRC24023208 |
タイトルコード | 1000001678852 |
資料番号 | 100997543 |
請求記号 | 453.821/ソフ シ |
内容紹介 | 約10万年前に現在の原形ができた富士山は、噴火と崩壊を繰り返し、樹海や湖、湿原、滝、溶岩洞穴などさまざまな景観を生み出した。美しい写真と解説で、火山としての富士山をとらえ直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03145 |