日本鉄道廃線史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本鉄道廃線史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小牟田哲彦‖著 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2024.6 |
内容紹介 | 全国に散在する廃線。戦中の「不要不急路線」にはじまり、モータリゼーションや国鉄再建に伴う大量の廃止、近年の自然災害による廃線などを時代別・種類別に紹介し、新たに巻き起こっている廃線論議の解決策を考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本鉄道廃線史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンテツドウハイセンシ |
サブタイトル | 消えた鉄路の跡を行く |
サブタイトルヨミ | キエタテツロノアトオイク |
シリーズ名 | 中公新書 2810 |
シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショ 2810 |
著編者等/著者名等 | 小牟田哲彦‖著 |
統一著者名 | 小牟田哲彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コムタテツヒコ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.6 |
大きさ | 3,235p |
件名 | 鉄道-日本 |
分類 | 686.21,686.21 |
ISBN | 978-4-12-102810-5 |
マークNo | TRC24023685 |
タイトルコード | 1000001679843 |
資料番号 | 010750636 |
請求記号 | S686.21/コム ニ |
内容紹介 | 全国に散在する廃線。戦中の「不要不急路線」にはじまり、モータリゼーションや国鉄再建に伴う大量の廃止、近年の自然災害による廃線などを時代別・種類別に紹介し、新たに巻き起こっている廃線論議の解決策を考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03168 |