戻る

「縄文と神道」から読む日本精神史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「縄文と神道」から読む日本精神史
著編者等/著者名等 田口佳史‖著
出版者 イマジニア ビジネス社(発売)
出版年 2024.7
内容紹介 生命力、清明心、安堵、勤勉。西郷隆盛や松下幸之助など「理想的な日本人」ともいえる人たちが何を大切にし、どのように生きたのかを具体的に紹介する。教養動画メディア「テンミニッツTV」での講義を元に書籍化。
種別 図書
タイトル 「縄文と神道」から読む日本精神史
タイトルヨミ ジョウモントシントウカラヨムニホンセイシンシ
サブタイトル 理想的日本人の生きる力
サブタイトルヨミ リソウテキニホンジンノイキルチカラ
シリーズ名 テンミニッツTV講義録 3
シリーズ名ヨミ テンミニッツテレビコウギロク 3
著編者等/著者名等 田口佳史‖著
統一著者名 田口佳史
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タグチヨシフミ
出版者 イマジニア ビジネス社(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2024.7
大きさ 165p
件名 日本思想
分類 121.04,121.04
ISBN 978-4-8284-2642-6
マークNo TRC24024011
タイトルコード 1000001680155
資料番号 100996032
請求記号 121.04/タク シ
内容紹介 生命力、清明心、安堵、勤勉。西郷隆盛や松下幸之助など「理想的な日本人」ともいえる人たちが何を大切にし、どのように生きたのかを具体的に紹介する。教養動画メディア「テンミニッツTV」での講義を元に書籍化。
種別 図書
配架場所 03112

新しいMY SHOSHOのタイトル