未来世界を哲学する 第5巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 未来世界を哲学する 第5巻 第5巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 《未来世界を哲学する》編集委員会‖編 |
出版者 | 丸善出版 |
出版年 | 2024.6 |
内容紹介 | ジェンダーをめぐる問題は思想・実践の力によって少しずつ解決されているものの、20世紀には表在していなかったLGBTQという観点によって、より複雑化している。性の多様性に対して、哲学は何を言えるのかを論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 未来世界を哲学する 第5巻 第5巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ミライセカイオテツガクスル |
各巻書名 | ジェンダーとLGBTQの哲学 |
各巻書名ヨミ | ジェンダー/ト/エルジービーティーキュー/ノ/テツガク 神島/裕子‖責任編集 小手川/正二郎‖著 佐藤/邦政‖著 高松/里江‖著 稲垣/惠一‖著 |
著編者等/著者名等 | 《未来世界を哲学する》編集委員会‖編 |
統一著者名 | 丸善出版 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マルゼンシュッパン |
出版者 | 丸善出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.6 |
大きさ | 6,184p |
件名 | 哲学 |
分類 | 108,108 |
ISBN | 978-4-621-30979-7 |
マークNo | TRC24025326 |
タイトルコード | 1000001682047 |
資料番号 | 010788131 |
請求記号 | 108/マル ミ/5 |
内容紹介 | ジェンダーをめぐる問題は思想・実践の力によって少しずつ解決されているものの、20世紀には表在していなかったLGBTQという観点によって、より複雑化している。性の多様性に対して、哲学は何を言えるのかを論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03110 |