戻る

東京ぶらり謎解きさんぽ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 東京ぶらり謎解きさんぽ
著編者等/著者名等 岡本哲志‖著
出版者 エクスナレッジ
出版年 2024.7
内容紹介 谷が8つあるのになぜ四谷と呼ばれるのか? 八重洲はもともと丸の内側にあった? 池袋駅は村の外れにつくられたマイナー駅だった? 東京のまちをめぐる謎に地形と歴史から迫る。『建築知識』連載に書き下ろしを加え書籍化。
種別 図書
タイトル 東京ぶらり謎解きさんぽ
タイトルヨミ トウキョウブラリナゾトキサンポ
サブタイトル まちの歴史を読み解く
サブタイトルヨミ マチノレキシオヨミトク
著編者等/著者名等 岡本哲志‖著
統一著者名 岡本哲志
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オカモトサトシ
出版者 エクスナレッジ
出版地 東京
出版年 2024.7
大きさ 159p
件名 東京都-歴史
分類 213.61,213.61
ISBN 978-4-7678-3304-0
マークNo TRC24025390
タイトルコード 1000001682768
資料番号 010785673
請求記号 213.61/オカ ト
内容紹介 谷が8つあるのになぜ四谷と呼ばれるのか? 八重洲はもともと丸の内側にあった? 池袋駅は村の外れにつくられたマイナー駅だった? 東京のまちをめぐる謎に地形と歴史から迫る。『建築知識』連載に書き下ろしを加え書籍化。
種別 図書
配架場所 03II6

新しいMY SHOSHOのタイトル