近世古文書用語辞典
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近世古文書用語辞典 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 佐藤孝之‖編 天野清文‖編 |
出版者 | 天野出版工房 吉川弘文館(発売) |
出版年 | 2024.7 |
内容紹介 | 江戸時代の人々はどのような言葉を使っていたのか。村方文書・町方文書を中心に古文書等に現れる語彙を広く収録・解説した用語辞典。具体的な例文を現代語訳とともにできるだけ掲げ、古文書での実際の使われ方を示す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近世古文書用語辞典 |
---|---|
タイトルヨミ | キンセイコモンジョヨウゴジテン |
著編者等/著者名等 | 佐藤孝之‖編 天野清文‖編 |
統一著者名 | 佐藤孝之 天野清文 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウタカユキ アマノキヨフミ |
出版者 | 天野出版工房 吉川弘文館(発売) |
出版地 | 清水町(静岡県) 東京 |
出版年 | 2024.7 |
大きさ | 4,681,21p |
件名 | 日本-歴史-江戸時代-辞典 古文書-辞典 |
分類 | 210.5,210.5 |
ISBN | 978-4-642-01484-7 |
マークNo | TRC24025413 |
タイトルコード | 1000001682791 |
資料番号 | 010790673 |
請求記号 | 210.5/サト キ |
内容紹介 | 江戸時代の人々はどのような言葉を使っていたのか。村方文書・町方文書を中心に古文書等に現れる語彙を広く収録・解説した用語辞典。具体的な例文を現代語訳とともにできるだけ掲げ、古文書での実際の使われ方を示す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |