沈黙の中世史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 沈黙の中世史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 後藤里菜‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2024.7 |
内容紹介 | 修道院の静寂、服喪の嘆き、聖なる沈黙…。声と音が生活の大部分を占めていた騒々しい世界の中で、沈黙とはいかなるかたちでありえたのか。中世ヨーロッパに光を当て、祈る人、戦う人、働く人、沈黙を破る人たちの声をたどる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 沈黙の中世史 |
---|---|
タイトルヨミ | チンモクノチュウセイシ |
サブタイトル | 感情史から見るヨーロッパ |
サブタイトルヨミ | カンジョウシカラミルヨーロッパ |
シリーズ名 | ちくま新書 1805 |
シリーズ名ヨミ | チクマシンショ 1805 |
著編者等/著者名等 | 後藤里菜‖著 |
統一著者名 | 後藤里菜 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ゴトウリナ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.7 |
大きさ | 313,5p |
件名 | 西洋史-中世 |
分類 | 230.4,230.4 |
ISBN | 978-4-480-07635-9 |
マークNo | TRC24026481 |
タイトルコード | 1000001684360 |
資料番号 | 101007169 |
請求記号 | S230.4/コト チ |
内容紹介 | 修道院の静寂、服喪の嘆き、聖なる沈黙…。声と音が生活の大部分を占めていた騒々しい世界の中で、沈黙とはいかなるかたちでありえたのか。中世ヨーロッパに光を当て、祈る人、戦う人、働く人、沈黙を破る人たちの声をたどる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03123 |