著作権の保護範囲と正当化理論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 著作権の保護範囲と正当化理論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高野慧太‖著 |
出版者 | 弘文堂 |
出版年 | 2024.7 |
内容紹介 | 著作物の類似性における適切な判断枠組みとは何か。後行作品における先行作品の利用態様を競合的利用と改作的利用に分類したうえで、心理学や経済学の知見も駆使しながら探究する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 著作権の保護範囲と正当化理論 |
---|---|
タイトルヨミ | チョサクケンノホゴハンイトセイトウカリロン |
著編者等/著者名等 | 高野慧太‖著 |
統一著者名 | 高野慧太 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカノケイタ |
出版者 | 弘文堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.7 |
大きさ | 8,337p |
件名 | 著作権 |
分類 | 021.2,021.2 |
ISBN | 978-4-335-35975-0 |
マークNo | TRC24026901 |
タイトルコード | 1000001684765 |
資料番号 | 101001154 |
請求記号 | 021.2/タカ チ |
内容紹介 | 著作物の類似性における適切な判断枠組みとは何か。後行作品における先行作品の利用態様を競合的利用と改作的利用に分類したうえで、心理学や経済学の知見も駆使しながら探究する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03102 |