日本の山の精神史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本の山の精神史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鈴木正崇‖著 |
| 出版者 | 青土社 |
| 出版年 | 2024.8 |
| 内容紹介 | 人びとは山に何を見てきたのか。出羽三山、鳥海山、早池峯山、戸隠山、日光山…。山と人びととの関わりを、これまであまり顧みられてこなかった開山伝承や縁起に秘められた複雑な伝承と歴史を丁寧に紐解きながら明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本の山の精神史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンノヤマノセイシンシ |
| サブタイトル | 開山伝承と縁起の世界 |
| サブタイトルヨミ | カイザンデンショウトエンギノセカイ |
| 著編者等/著者名等 | 鈴木正崇‖著 |
| 統一著者名 | 鈴木正崇 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキマサタカ |
| 出版者 | 青土社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.8 |
| 大きさ | 452,6p |
| 件名 | 修験道 山岳崇拝 |
| 分類 | 188.59,188.59 |
| ISBN | 978-4-7917-7664-1 |
| マークNo | TRC24028465 |
| タイトルコード | 1000001687375 |
| 資料番号 | 101003978 |
| 請求記号 | 188.59/スス ニ |
| 内容紹介 | 人びとは山に何を見てきたのか。出羽三山、鳥海山、早池峯山、戸隠山、日光山…。山と人びととの関わりを、これまであまり顧みられてこなかった開山伝承や縁起に秘められた複雑な伝承と歴史を丁寧に紐解きながら明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03118 |
