戻る

都市とガバナンス 第41号(2024年3月)

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 都市とガバナンス 第41号(2024年3月) 第41号(2024年3月)
著編者等/著者名等 日本都市センター‖編集
出版者 日本都市センター
出版年 2024.3
内容紹介 日本都市センターの機関誌。第41号は、巻頭論文「消防行政と都市自治体」をはじめ、講演「デジタル社会における自治体の情報マネジメント」、特別寄稿「支援法人指定処分に関する審査基準の作成動向」などを収録する。
種別 図書
タイトル 都市とガバナンス 第41号(2024年3月) 第41号(2024年3月)
タイトルヨミ トシトガバナンス
著編者等/著者名等 日本都市センター‖編集
統一著者名 日本都市センター
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホントシセンター
出版者 日本都市センター
出版地 東京
出版年 2024.3
大きさ 187p
件名 都市 都市行政
分類 318.7,318.7
ISBN 978-4-909807-36-6
マークNo TRC24030695
タイトルコード 1000001690701
資料番号 010707438
請求記号 318.7/ニホ ト/41(2024-3)
内容細目 消防行政と都市自治体 第14回都市調査研究グランプリ ウェルビーイングで選ばれる都市になるために ウェルビーイングの政策への適用プロセスに関する考察 暮らしたいまち日本一を目指して荒尾ウェルビーイングスマートシティ 荒川区民総幸福度(GAH)の向上に関する取組と今後の展望 人もまちも健幸に!「スマートウエルネスみしま」の取り組み これからの自治体における人材マネジメントをめぐる諸論点 これからの自治体に期待される政策形成能力と職場内の研修 これからの自治体職員に求められるスキルと自己研鑽について 躍動的に政策立案する若手職員の研修づくり エンゲージメントの可視化と組織の活性化について 支援法人指定処分に関する審査基準の作成動向 新しい研修で政策法務力の向上を図る 都市自治体の就労支援・職業教育のあり方に関する研究会について ドイツ「求職者基礎保障」とその実施主体 マレーシアの政府間関係 シンガポールの都市政府 都市自治体が求めるデジタル人材の能力・資質に関する一考察 第33回都市分権政策センター会議・第2回デジタル社会における都市経営と都市政策に関する検討会議「デジタル社会における自治体の情報マネジメント」
内容紹介 日本都市センターの機関誌。第41号は、巻頭論文「消防行政と都市自治体」をはじめ、講演「デジタル社会における自治体の情報マネジメント」、特別寄稿「支援法人指定処分に関する審査基準の作成動向」などを収録する。
種別 図書
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル