挑戦するフェミニズム
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 挑戦するフェミニズム |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 上野千鶴子‖編 江原由美子‖編 |
| 出版者 | 有斐閣 |
| 出版年 | 2024.8 |
| 内容紹介 | フェミニズムは今、何を議論すべきか。資本主義が変容した社会で起きている新たな課題とは。次の理論形成へ向けて第一線の研究者らが、「マルクス主義フェミニズム」「社会政策」「女性と軍隊」「新自由主義」などを論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 挑戦するフェミニズム |
|---|---|
| タイトルヨミ | チョウセンスルフェミニズム |
| サブタイトル | ネオリベラリズムとグローバリゼーションを超えて |
| サブタイトルヨミ | ネオリベラリズムトグローバリゼーションオコエテ |
| 著編者等/著者名等 | 上野千鶴子‖編 江原由美子‖編 |
| 統一著者名 | 上野千鶴子 江原由美子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウエノチズコ エハラユミコ |
| 出版者 | 有斐閣 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.8 |
| 大きさ | 10,322p |
| 件名 | 女性問題 |
| 分類 | 367.1,367.1 |
| ISBN | 978-4-641-17499-3 |
| マークNo | TRC24030991 |
| タイトルコード | 1000001691673 |
| 資料番号 | 010798676 |
| 請求記号 | 367.1/ウエ チ |
| 内容細目 | 今フェミニズムは何を議論するべきなのか 再生産費用の分配公正を求めて グローバル資本主義と再生産領域の金融化 資本主義批判としてのフェミニズム 生産中心主義批判から,リベラリズムとの対抗へ フェミニズムの新自由主義化に抗う ケアの再公共化とフェミニズムの政治 女性の貧困の再考察 女性労働のゆくえ フェミニズムと戦争・軍隊 「男性稼ぎ主」型が命と暮らしを毀損している |
| 内容紹介 | フェミニズムは今、何を議論すべきか。資本主義が変容した社会で起きている新たな課題とは。次の理論形成へ向けて第一線の研究者らが、「マルクス主義フェミニズム」「社会政策」「女性と軍隊」「新自由主義」などを論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03136 |
