戻る

図説鼻とにおいの文化史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 図説鼻とにおいの文化史
著編者等/著者名等 カーロ・フェルベーク‖著 足立江里佐‖訳
出版者 原書房
出版年 2024.9
内容紹介 西洋ではかつて大きな鼻は、知性、勇気、性格、地位の指標とされていた。なぜ大きな鼻は時代の流れとともに好まれなくなり、そしてなぜ鼻を人格の指標としてきたのか。美術史家で嗅覚の専門家が、様々な有名人を例に解説する。
種別 図書
タイトル 図説鼻とにおいの文化史
タイトルヨミ ズセツハナトニオイノブンカシ
サブタイトル クレオパトラからナポレオン、レディ・ガガまで
サブタイトルヨミ クレオパトラカラナポレオンレディガガマデ
著編者等/著者名等 カーロ・フェルベーク‖著 足立江里佐‖訳
統一著者名ヨミ Verbeek Caro
統一著者名 足立江里佐
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フェルベークカーロ アダチエリサ
出版者 原書房
出版地 東京
出版年 2024.9
大きさ 221,10p
件名 におい 人体美 人相
分類 701.5,701.5
ISBN 978-4-562-07462-4
マークNo TRC24035563
タイトルコード 1000001698566
資料番号 101018372
請求記号 701.5/フエ ス
一般注記 原タイトル:Een kleine cultuurgeschiedenis van de(grote)neus
内容紹介 西洋ではかつて大きな鼻は、知性、勇気、性格、地位の指標とされていた。なぜ大きな鼻は時代の流れとともに好まれなくなり、そしてなぜ鼻を人格の指標としてきたのか。美術史家で嗅覚の専門家が、様々な有名人を例に解説する。
種別 図書
配架場所 03EC0

新しいMY SHOSHOのタイトル