戻る

江戸・明治のロゴ図鑑

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 江戸・明治のロゴ図鑑
著編者等/著者名等 友利昴‖著
出版者 作品社
出版年 2024.9
内容紹介 明治17年に日本に商標登録制度が誕生してから140年。三越など、5万件以上にのぼる江戸・明治時代の商標からデザイン性に優れ、歴史的な逸話があり、当時の産業を象徴するものを厳選し、各商標の由来やエピソードを紹介。
種別 図書
タイトル 江戸・明治のロゴ図鑑
タイトルヨミ エドメイジノロゴズカン
サブタイトル 登録商標で振り返る企業のマーク
サブタイトルヨミ トウロクショウヒョウデフリカエルキギョウノマーク
著編者等/著者名等 友利昴‖著
統一著者名 友利昴
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トモリスバル
出版者 作品社
出版地 東京
出版年 2024.9
大きさ 283p
件名 商業美術-歴史 商標-歴史 ロゴタイプ-歴史 シンボルマーク-歴史
分類 674.3,674.3
ISBN 978-4-86793-047-2
マークNo TRC24035488
タイトルコード 1000001699336
資料番号 101031185
請求記号 674.3/トモ エ
内容紹介 明治17年に日本に商標登録制度が誕生してから140年。三越など、5万件以上にのぼる江戸・明治時代の商標からデザイン性に優れ、歴史的な逸話があり、当時の産業を象徴するものを厳選し、各商標の由来やエピソードを紹介。
種別 図書
配架場所 03IE3

新しいMY SHOSHOのタイトル