生きられた身体のリハビリテーション
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 生きられた身体のリハビリテーション |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 田中彰吾‖著 本田慎一郎‖著 |
| 出版者 | 協同医書出版社 |
| 出版年 | 2024.9 |
| 内容紹介 | リハビリテーションに応用できる現象学の方法とは? 「治療の効果」を左右するものとは? セラピストと現象学哲学者が、高次脳機能障害のリハビリテーションの臨床の本質を、レクチャーと対話によって読み解く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 生きられた身体のリハビリテーション |
|---|---|
| タイトルヨミ | イキラレタシンタイノリハビリテーション |
| サブタイトル | 身体性人間科学の視点から |
| サブタイトルヨミ | シンタイセイニンゲンカガクノシテンカラ |
| 著編者等/著者名等 | 田中彰吾‖著 本田慎一郎‖著 |
| 統一著者名 | 田中彰吾 本田慎一郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タナカショウゴ ホンダシンイチロウ |
| 出版者 | 協同医書出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.9 |
| 大きさ | 125p |
| 件名 | リハビリテーション 身体像 現象学 |
| 分類 | 494.78,494.78 |
| ISBN | 978-4-7639-1095-0 |
| マークNo | TRC24036273 |
| タイトルコード | 1000001699807 |
| 資料番号 | 101033090 |
| 請求記号 | 494.78/タナ イ |
| 内容紹介 | リハビリテーションに応用できる現象学の方法とは? 「治療の効果」を左右するものとは? セラピストと現象学哲学者が、高次脳機能障害のリハビリテーションの臨床の本質を、レクチャーと対話によって読み解く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03RA0 |
