戻る

なぜ日本人は世界の残酷さを理解できないか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル なぜ日本人は世界の残酷さを理解できないか
著編者等/著者名等 井上良一‖著
出版者 社会評論社
出版年 2024.9
内容紹介 相手の立場に立ちモノ言う言語である日本語の特質が、日本人を作り上げている。資本主義経済が成熟経済へ、未踏の時代に到達した中で、日本語を母国語とする「日本語人」の未来の可能性や、世界に果たしうる役割について語る。
種別 図書
タイトル なぜ日本人は世界の残酷さを理解できないか
タイトルヨミ ナゼニホンジンワセカイノザンコクサオリカイデキナイカ
サブタイトル 日本語特性からみたこれからの日本社会の展望
サブタイトルヨミ ニホンゴトクセイカラミタコレカラノニホンシャカイノテンボウ
著編者等/著者名等 井上良一‖著
統一著者名 井上良一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イノウエリョウイチ
出版者 社会評論社
出版地 東京
出版年 2024.9
大きさ 8,94p
件名 日本
分類 302.1,302.1
ISBN 978-4-7845-2811-0
マークNo TRC24037473
タイトルコード 1000001701545
資料番号 101028967
請求記号 302.1/イノ ナ
内容紹介 相手の立場に立ちモノ言う言語である日本語の特質が、日本人を作り上げている。資本主義経済が成熟経済へ、未踏の時代に到達した中で、日本語を母国語とする「日本語人」の未来の可能性や、世界に果たしうる役割について語る。
種別 図書
配架場所 03130

新しいMY SHOSHOのタイトル