基本五体字典
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 基本五体字典 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 山城桐廬‖著 |
| 出版者 | 東京堂出版 |
| 出版年 | 2024.10 |
| 内容紹介 | 字種5574字を楷・行・草・隷・篆の五体にて総字数2万7870字を収録。常用漢字をはじめ、書道の手本、俳句や詩歌を創る上で必要と思われる文字など、漢字を素材として表現する芸術のすべてに対応した基本五体字典。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 基本五体字典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キホンゴタイジテン |
| 著編者等/著者名等 | 山城桐廬‖著 |
| 統一著者名 | 山城桐廬 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマシロトウロ |
| 出版者 | 東京堂出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.10 |
| 大きさ | 457p |
| 件名 | 書道-辞典 漢字 |
| 分類 | 728.4,728.4 |
| ISBN | 978-4-490-10952-8 |
| マークNo | TRC24038635 |
| タイトルコード | 1000001703160 |
| 資料番号 | 101024057 |
| 請求記号 | 728.4/ヤマ キ |
| 内容紹介 | 字種5574字を楷・行・草・隷・篆の五体にて総字数2万7870字を収録。常用漢字をはじめ、書道の手本、俳句や詩歌を創る上で必要と思われる文字など、漢字を素材として表現する芸術のすべてに対応した基本五体字典。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03QA0 |
