日本の農業 265・266
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の農業 265・266 265・266 |
---|---|
出版者 | 農政調査委員会 |
出版年 | 2024.6 |
内容紹介 | 市場の封印と食糧管理制度の成立、米自給の達成、生産調整の本格実施、米産業の発展のポイント…。1930年代から今日まで、約90年間の日本の米政策の歴史をたどり、今後30年間の政策のあるべき姿を展望する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の農業 265・266 265・266 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノノウギョウ |
サブタイトル | あすへの歩み |
サブタイトルヨミ | アスエノアユミ |
各巻書名 | 米政策過去・現在・未来 歴史に学び将来を展望する |
各巻書名ヨミ | コメセイサク/カコ/ゲンザイ/ミライ 針原/寿朗‖著 レキシ/ニ/マナビ/ショウライ/オ/テンボウ/スル |
出版者 | 農政調査委員会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.6 |
大きさ | 6,207p |
件名 | 日本-農業 |
分類 | 612.1,612.1 |
- | 0546-1057 |
マークNo | TRC24038743 |
タイトルコード | 1000001703262 |
資料番号 | 010797587 |
請求記号 | 612.1/ニホ/265 |
内容紹介 | 市場の封印と食糧管理制度の成立、米自給の達成、生産調整の本格実施、米産業の発展のポイント…。1930年代から今日まで、約90年間の日本の米政策の歴史をたどり、今後30年間の政策のあるべき姿を展望する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03161 |