戻る

東寺百合文書 16

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 東寺百合文書 16 16
著編者等/著者名等 京都府立京都学・歴彩館‖編
出版者 思文閣出版
出版年 2024.10
内容紹介 東寺百合文書とは、東寺に襲蔵されてきた、奈良時代から江戸時代初期まで約900年にわたる総数1万8千点・2万7千通に及ぶ日本最大の古文書群である。16は、「ル函」の一部を収める。
種別 図書
タイトル 東寺百合文書 16 16
タイトルヨミ トウジヒャクゴウモンジョ
各巻書名 ル函 2
各巻書名ヨミ ルハコ 2
著編者等/著者名等 京都府立京都学・歴彩館‖編
統一著者名 京都府立京都学・歴彩館
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キョウトフリツキョウトガクレキサイカン
出版者 思文閣出版
出版地 京都
出版年 2024.10
大きさ 2,18,424,11p
件名 日本-歴史-史料 教王護国寺
分類 210.088,210.088
ISBN 978-4-7842-2086-1
マークNo TRC24038099
タイトルコード 1000001703942
資料番号 101021830
請求記号 210.088/キヨ ト/16
内容紹介 東寺百合文書とは、東寺に襲蔵されてきた、奈良時代から江戸時代初期まで約900年にわたる総数1万8千点・2万7千通に及ぶ日本最大の古文書群である。16は、「ル函」の一部を収める。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル