戻る

防災気象情報等で使われる100の用語

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 防災気象情報等で使われる100の用語
著編者等/著者名等 饒村曜‖著
出版者 近代消防社
出版年 2024.9
内容紹介 異常気象の原因となる「偏西風の蛇行」、急増している「湿度の観測」…。防災気象情報等で使われている用語100個を、気象現象名、気象観測と天気予報、台風予報、防災情報の4つに分け、図表を用いてわかりやすく解説する。
種別 図書
タイトル 防災気象情報等で使われる100の用語
タイトルヨミ ボウサイキショウジョウホウトウデツカワレルヒャクノヨウゴ
著編者等/著者名等 饒村曜‖著
統一著者名 饒村曜
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニョウムラヨウ
出版者 近代消防社
出版地 東京
出版年 2024.9
大きさ 8,167p
件名 気象 気象災害
分類 451,451
ISBN 978-4-421-00990-3
マークNo TRC24038574
タイトルコード 1000001703958
資料番号 101023117
請求記号 451/ニヨ ホ
内容紹介 異常気象の原因となる「偏西風の蛇行」、急増している「湿度の観測」…。防災気象情報等で使われている用語100個を、気象現象名、気象観測と天気予報、台風予報、防災情報の4つに分け、図表を用いてわかりやすく解説する。
種別 図書
配架場所 03145

新しいMY SHOSHOのタイトル