野生の教養 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 野生の教養 2 2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 丸川哲史‖編 岩野卓司‖編 |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版年 | 2024.10 |
内容紹介 | 「野生」と「カオス」をキーワードに、秩序化・制度化する前の渾沌とした深淵に潜り込み、飼いならされざる自由でアナーキーな学びを掬いあげる。明治大学大学院教養デザイン研究科の領域横断的知が結晶化した、教養入門の書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 野生の教養 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤセイノキョウヨウ |
各巻書名 | 一人に一つカオスがある |
各巻書名ヨミ | ヒトリ/ニ/ヒトツ/カオス/ガ/アル |
著編者等/著者名等 | 丸川哲史‖編 岩野卓司‖編 |
統一著者名 | 丸川哲史 岩野卓司 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マルカワテツシ イワノタクジ |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.10 |
大きさ | 442,3p |
分類 | 041,041 |
ISBN | 978-4-588-13043-4 |
マークNo | TRC24039270 |
タイトルコード | 1000001704365 |
資料番号 | 101021632 |
請求記号 | 041/マル ヤ/2 |
内容細目 | カオスと共同性 荒ぶる知と「虎ノ門事件」 渾沌と軍隊 カオスを増幅せよ カオスの路上からケアの空間につなぐ 科学が進んでいく時代をどう生きるか 過つは人の性、許すは神の心 女性患者はすべてを打ち明けない 不確実な未来と私たちの選択 カウンター・ジハード主義とインターネット・コミュニティ カオス・アメリカ・『スター・ウォーズ』 電子メディア時代のスポーツ フランスの教育をめぐる情熱とカオス 教養を「語」るために 「カオス」を診断する 国境をめぐる煩雑な物語 雲南を巡る銭貨の旅 安吾『白痴』が上演した戦争と廃墟の「道」 石川啄木の『ローマ字日記』 カオスと消尽 猫石の謎 混沌の際 セペフリーの「空の里」 交錯する価値観 カオスと神の国 ベケットがとらえた孤高の芸術家 読み継がれるアナーキズム・ユートピア構想 |
内容紹介 | 「野生」と「カオス」をキーワードに、秩序化・制度化する前の渾沌とした深淵に潜り込み、飼いならされざる自由でアナーキーな学びを掬いあげる。明治大学大学院教養デザイン研究科の領域横断的知が結晶化した、教養入門の書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03BF5 |