戻る

徳川期の銭貨流通

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 徳川期の銭貨流通
著編者等/著者名等 藤井典子‖著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2024.10
内容紹介 東日本圏の史料を渉猟し、旅日記や庄屋の大福帳など、江戸時代に生きた人々の息遣いが聞こえる一次史料から生活実態にアプローチ。職人、労務者、農民など庶民の優れた金銭感覚の源泉を探り、近世貨幣流通史に一石を投じる。
種別 図書
タイトル 徳川期の銭貨流通
タイトルヨミ トクガワキノセンカリュウツウ
サブタイトル 貨幣経済を生きた人々
サブタイトルヨミ カヘイケイザイオイキタヒトビト
著編者等/著者名等 藤井典子‖著
統一著者名 藤井典子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フジイノリコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版地 東京
出版年 2024.10
大きさ 19,323p
件名 貨幣-日本 貨幣制度-日本 日本-歴史-江戸時代
分類 337.21,337.21
ISBN 978-4-7664-2994-7
マークNo TRC24039371
タイトルコード 1000001704462
資料番号 101022549
請求記号 337.21/フシ ト
内容紹介 東日本圏の史料を渉猟し、旅日記や庄屋の大福帳など、江戸時代に生きた人々の息遣いが聞こえる一次史料から生活実態にアプローチ。職人、労務者、農民など庶民の優れた金銭感覚の源泉を探り、近世貨幣流通史に一石を投じる。
種別 図書
配架場所 03133

新しいMY SHOSHOのタイトル