戻る

将棋で学ぶ法的思考

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 将棋で学ぶ法的思考
著編者等/著者名等 木村草太‖著
出版者 扶桑社
出版年 2024.11
内容紹介 将棋の思考を体験すれば法学の思考の形を理解でき、自分の棋譜を文章にする体験は、法学の答案や論文を作るプロセスに有意義。法学の楽しさと将棋の魅力をエッセイ形式で紹介する。中村太地八段、片上大輔七段との鼎談も収録。
種別 図書
タイトル 将棋で学ぶ法的思考
タイトルヨミ ショウギデマナブホウテキシコウ
シリーズ名 扶桑社新書 513
シリーズ名ヨミ フソウシャシンショ 513
著編者等/著者名等 木村草太‖著
統一著者名 木村草太
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キムラソウタ
出版者 扶桑社
出版地 東京
出版年 2024.11
大きさ 171p
件名 法律学 将棋
分類 321.04,321.04
ISBN 978-4-594-09833-9
マークNo TRC24041209
タイトルコード 1000001707357
資料番号 101039972
請求記号 S321.04/キム シ
内容紹介 将棋の思考を体験すれば法学の思考の形を理解でき、自分の棋譜を文章にする体験は、法学の答案や論文を作るプロセスに有意義。法学の楽しさと将棋の魅力をエッセイ形式で紹介する。中村太地八段、片上大輔七段との鼎談も収録。
種別 図書
配架場所 03132

新しいMY SHOSHOのタイトル