<沖縄学>の認識論的条件
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | <沖縄学>の認識論的条件 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 徳田匡‖著 |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版年 | 2024.10 |
| 内容紹介 | 帝国日本による「民族」に基づく植民地統治を用意したのは、どのような学問だったのか。20世紀の前半に活躍し、いわゆる「沖縄学の父」と称される伊波普猷の言説を通して、近代日本の「知の秩序」を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | <沖縄学>の認識論的条件 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オキナワガクノニンシキロンテキジョウケン |
| サブタイトル | 人間科学の系譜と帝国・植民地主義 |
| サブタイトルヨミ | ニンゲンカガクノケイフトテイコクショクミンチシュギ |
| 著編者等/著者名等 | 徳田匡‖著 |
| 統一著者名 | 徳田匡 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トクダマサシ |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.10 |
| 大きさ | 6,415p |
| 件名 | 沖縄県-歴史 伊波/普猷 比較言語学 人類学-歴史 植民地主義 |
| 分類 | 219.9,219.9 |
| ISBN | 978-4-326-20067-2 |
| マークNo | TRC24041265 |
| タイトルコード | 1000001707411 |
| 資料番号 | 101041408 |
| 請求記号 | 219.9/トク オ |
| 内容紹介 | 帝国日本による「民族」に基づく植民地統治を用意したのは、どのような学問だったのか。20世紀の前半に活躍し、いわゆる「沖縄学の父」と称される伊波普猷の言説を通して、近代日本の「知の秩序」を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
