近代日本思想史大概
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近代日本思想史大概 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 飯田泰三‖著 |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版年 | 2024.11 |
内容紹介 | 明治維新から自由民権運動、戦争とファシズムを経て、戦後民主主義へ。福澤諭吉、吉野作造らの著述を通し、近代化に向かう国家と思想の大きなうねりを概観する。1998年「かわさき市民アカデミー」の講座をもとに単行本化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近代日本思想史大概 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイニホンシソウシタイガイ |
著編者等/著者名等 | 飯田泰三‖著 |
統一著者名 | 飯田泰三 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イイダタイゾウ |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.11 |
大きさ | 403,101p |
件名 | 日本思想-歴史 |
分類 | 121.6,121.6 |
ISBN | 978-4-588-62545-9 |
マークNo | TRC24043116 |
タイトルコード | 1000001710179 |
資料番号 | 010846749 |
請求記号 | 121.6/イイ キ |
内容紹介 | 明治維新から自由民権運動、戦争とファシズムを経て、戦後民主主義へ。福澤諭吉、吉野作造らの著述を通し、近代化に向かう国家と思想の大きなうねりを概観する。1998年「かわさき市民アカデミー」の講座をもとに単行本化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03112 |