アウシュヴィッツ以後、正義とは誤謬である
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | アウシュヴィッツ以後、正義とは誤謬である |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 橋本摂子‖著 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版年 | 2024.11 |
| 内容紹介 | 私たちは何に依って善と悪を判断することができるのか。世界のリアリティと人間の複数性をめぐるアーレント思想の軌跡をたどり、その強靱な思考の核心をつかみだす。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | アウシュヴィッツ以後、正義とは誤謬である |
|---|---|
| タイトルヨミ | アウシュヴィッツイゴセイギトワゴビュウデアル |
| サブタイトル | アーレント判断論の社会学的省察 |
| サブタイトルヨミ | アーレントハンダンロンノシャカイガクテキセイサツ |
| 著編者等/著者名等 | 橋本摂子‖著 |
| 統一著者名 | 橋本摂子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハシモトセツコ |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.11 |
| 大きさ | 4,274p |
| 分類 | 311.234,311.234 |
| ISBN | 978-4-13-050211-5 |
| マークNo | TRC24043328 |
| タイトルコード | 1000001710376 |
| 資料番号 | 010816734 |
| 請求記号 | 311.234/ハシ ア |
| 内容紹介 | 私たちは何に依って善と悪を判断することができるのか。世界のリアリティと人間の複数性をめぐるアーレント思想の軌跡をたどり、その強靱な思考の核心をつかみだす。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03131 |
