日本古代典籍研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本古代典籍研究 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 吉岡眞之‖著 |
| 出版者 | 八木書店出版部 八木書店(発売) |
| 出版年 | 2024.11 |
| 内容紹介 | 貴重な古典籍の所蔵機関を調査した著者の論文集。文献調査で何がわかるのか、校訂とはどのような行為なのかなど、調査での経験・成果をふまえ、文献を扱うあらゆる学問に不可欠な「史料学」の重要性を説く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本古代典籍研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンコダイテンセキケンキュウ |
| サブタイトル | 史書・法制史料・儀式書・説話 |
| サブタイトルヨミ | シショホウセイシリョウギシキショセツワ |
| 著編者等/著者名等 | 吉岡眞之‖著 |
| 統一著者名 | 吉岡真之 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシオカマサユキ |
| 出版者 | 八木書店出版部 八木書店(発売) |
| 出版地 | 東京 東京 |
| 出版年 | 2024.11 |
| 大きさ | 10,527,29p |
| 件名 | 日本-歴史-古代 古文書 |
| 分類 | 210.3,210.3 |
| ISBN | 978-4-8406-2605-7 |
| マークNo | TRC24043485 |
| タイトルコード | 1000001711159 |
| 資料番号 | 101051639 |
| 請求記号 | 210.3/ヨシ ニ |
| 内容紹介 | 貴重な古典籍の所蔵機関を調査した著者の論文集。文献調査で何がわかるのか、校訂とはどのような行為なのかなど、調査での経験・成果をふまえ、文献を扱うあらゆる学問に不可欠な「史料学」の重要性を説く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
