つくられる子どもの性差
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | つくられる子どもの性差 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 森口佑介‖著 |
出版者 | 光文社 |
出版年 | 2024.11 |
内容紹介 | 心理学・脳神経科学の膨大な先行研究をベースに、子どもの「好み」「空間認知」「言葉」「攻撃性」「学力」「感情」の性差をデータで分析。「女脳」「男脳」は科学的根拠に乏しいことを明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | つくられる子どもの性差 |
---|---|
タイトルヨミ | ツクラレルコドモノセイサ |
サブタイトル | 「女脳」「男脳」は存在しない |
サブタイトルヨミ | オンナノウオトコノウワソンザイシナイ |
シリーズ名 | 光文社新書 1336 |
シリーズ名ヨミ | コウブンシャシンショ 1336 |
著編者等/著者名等 | 森口佑介‖著 |
統一著者名 | 森口佑介 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モリグチユウスケ |
出版者 | 光文社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.11 |
大きさ | 214p |
件名 | 性差心理学 |
分類 | 143.1,143.1 |
ISBN | 978-4-334-10474-0 |
マークNo | TRC24043496 |
タイトルコード | 1000001711169 |
資料番号 | 010830115 |
請求記号 | S143.1/モリ ツ |
内容紹介 | 心理学・脳神経科学の膨大な先行研究をベースに、子どもの「好み」「空間認知」「言葉」「攻撃性」「学力」「感情」の性差をデータで分析。「女脳」「男脳」は科学的根拠に乏しいことを明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03114 |