戻る

日本の仏像はじまりの地奈良の仏像115

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本の仏像はじまりの地奈良の仏像115
著編者等/著者名等 田中ひろみ‖著
出版者 西日本出版社
出版年 2024.12
内容紹介 国宝仏像の半分以上が存在する奈良県。興福寺の阿修羅、東大寺の金剛力士像、唐招提寺の鑑真和上坐像、飛鳥寺の飛鳥大仏…。仏像イラストレーターが、奈良県の仏像をエリアごとに紹介します。データ:2024年10月現在。
種別 図書
タイトル 日本の仏像はじまりの地奈良の仏像115
タイトルヨミ ニホンノブツゾウハジマリノチナラノブツゾウヒャクジュウゴ
著編者等/著者名等 田中ひろみ‖著
統一著者名 田中ひろみ
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タナカヒロミ
出版者 西日本出版社
出版地 吹田
出版年 2024.12
大きさ 167p
件名 仏像 寺院-奈良県
分類 718,718
ISBN 978-4-908443-92-3
マークNo TRC24045318
タイトルコード 1000001713547
資料番号 101049856
請求記号 718/タナ ニ
一般注記 「拝んでしあわせ奈良の仏像100」(2009年刊)の改題改訂増補
内容紹介 国宝仏像の半分以上が存在する奈良県。興福寺の阿修羅、東大寺の金剛力士像、唐招提寺の鑑真和上坐像、飛鳥寺の飛鳥大仏…。仏像イラストレーターが、奈良県の仏像をエリアごとに紹介します。データ:2024年10月現在。
種別 図書
配架場所 03IK6

新しいMY SHOSHOのタイトル