中世神道と神社の信仰体系
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 中世神道と神社の信仰体系 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 岡田莊司‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2024.12 |
| 内容紹介 | 12世紀後半の混沌とした世相のなか、両部神道から伊勢神道への転換期にあたる中世の神道と神社の信仰の実態を考察。中世びとの心意に籠る「神=人=心」の信心を描き出し、現代神道に至る基本体系を浮き彫りにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 中世神道と神社の信仰体系 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウセイシントウトジンジャノシンコウタイケイ |
| 著編者等/著者名等 | 岡田莊司‖著 |
| 統一著者名 | 岡田荘司 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オカダショウジ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.12 |
| 大きさ | 10,408,7p |
| 件名 | 神道-歴史 |
| 分類 | 172,172 |
| ISBN | 978-4-642-02993-3 |
| マークNo | TRC24045458 |
| タイトルコード | 1000001713668 |
| 資料番号 | 010824613 |
| 請求記号 | 172/オカ チ |
| 内容紹介 | 12世紀後半の混沌とした世相のなか、両部神道から伊勢神道への転換期にあたる中世の神道と神社の信仰の実態を考察。中世びとの心意に籠る「神=人=心」の信心を描き出し、現代神道に至る基本体系を浮き彫りにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03117 |
